事故全容 |
2002/08/16 [インターチェンジ出口からの合流車輌との接触を回避するために、ガードレールへ接触し自損した事故 ] |
File No. | 28 |
---|---|
管轄 | SF西部 |
件名 | インターチェンジ出口からの合流車輌との接触を回避するために、ガードレールへ接触し自損した事故 |
協力会社(1) | A社 |
協力会社(2) | B社 |
協力会社(3) | C社 |
積荷損害 | (1)1台目:FRP5P(リピュア500mlペット)50C/S破損、(2)2台目:FBL3P(ラテラテ300mlペット) 1C/S破損 |
損害額・万円 | |
誰が・当方 | 男・40才 |
誰が・当方・車種 | 増トン・ウィング |
誰が・当方・No. | 足立12き6153 |
誰が・当方・トン | 増トン・ウィング |
誰が・相手方 | なし |
いつ・年 | 2002 |
いつ・年月日 | 2002.08.16 |
いつ・時刻曜日 | 06:50・金 |
どこで(1) | 国道21号線 |
どこで(2) | 岐阜県土岐市 |
事故度(1)・加害 | - |
事故度(1)・自損 | 当方 |
事故度(1)・被害 | - |
事故度(2)・人身 | - |
事故度(2)・車損 | - |
事故度(2)・物損 | - |
事故度(2)・渋滞等 | - |
積荷以外損害 | 人身なし、車輌:左キャビン前方中破 |
事故類型 | もらい事故 |
当方・原因 | ・・・ |
当方・状態 | 走行不能 |
相手・原因 | 無謀な割り込み運転 |
相手・状態 | 走り去った |
備考 | いずれの例も確かにもらい事故ですが、だから仕方がないとあきらめては、今後の事故撲滅は果たせません。「事故を起こさないための対策を相手に求めることはできない」というスタンスへの立脚が安全推進活動の原点です。どうしたら事故を防げたのかという、危険予知とそれに応じた対策樹立(行動変容)こそが類似事故を避けるキーポイントです。 |