File No. |
34 |
管轄 |
SF西部 |
件名 |
得意先配送途上、ハザードランプを点灯し、停車したところに追突を受けたもらい事故 |
協力会社(1) |
大宝運輸(株) |
協力会社(2) |
四日市小型急送 |
協力会社(3) |
|
積荷損害 |
得意先向け食品5品目、33C/Sの破損 |
損害額・万円 |
|
誰が・当方 |
男・33才 |
誰が・当方・車種 |
|
誰が・当方・No. |
三重400あ461 |
誰が・当方・トン |
12トン車輌 |
誰が・相手方 |
1BOXタイプ・男 |
いつ・年 |
2002 |
いつ・年月日 |
2002.10.15 |
いつ・時刻曜日 |
11:15・火 |
どこで(1) |
一般道 |
どこで(2) |
三重県四日市市小牧町付近 |
事故度(1)・加害 |
相手 |
事故度(1)・自損 |
- |
事故度(1)・被害 |
当方 |
事故度(2)・人身 |
- |
事故度(2)・車損 |
双方 |
事故度(2)・物損 |
当方 |
事故度(2)・渋滞等 |
- |
積荷以外損害 |
・車輌 : 当方 右後部中破、相手 前部中破
・人身 : 当方 肩・腰に痛みあり、相手 なし |
事故類型 |
もらい事故 |
当方・原因 |
・・・ |
当方・状態 |
走行不能 |
相手・原因 |
脇見などによる前方不注意が原因と思われる |
相手・状態 |
積込みヤードテント支柱の損傷 |
備考 |
本件のような避け得がたい事故に遭遇した場合にも最小限の被害に留めることができるような養生を実施することと、停車するにあたっても、周囲(特に後方車輌への)からの影響を考慮し、また常に変化する道路状況への目配せを怠らぬよう、再度ご確認をお願いいたします。 |