|
|
|
|
| 事故全容 |
| 2002/11/08 [降雨時の路面悪化によるスリップ単独事故] |
| 事故状況 滋賀県蒲生郡の国道307号線を走行中の当方トレーラーがスリップのためコントロールがきかなくなり、歩道に乗り上げ歩道脇の電柱に衝突、そのまま左方奥の竹薮に突入した事故。 |
![]() ・ |
| File No. | 38 |
|---|---|
| 管轄 | |
| 件名 | 降雨時の路面悪化によるスリップ単独事故 |
| 協力会社(1) | 梅田運輸倉庫(株) |
| 協力会社(2) | |
| 協力会社(3) | |
| 積荷損害 | なし |
| 損害額・万円 | |
| 誰が・当方 | 男59才 |
| 誰が・当方・車種 | |
| 誰が・当方・No. | なにわ11い5237 |
| 誰が・当方・トン | ローリー |
| 誰が・相手方 | ダンプカー |
| いつ・年 | 2002 |
| いつ・年月日 | 2002.11.08 |
| いつ・時刻曜日 | 06:45・金 |
| どこで(1) | 307号線 |
| どこで(2) | 滋賀県蒲生郡日野町中在寺付近 |
| 事故度(1)・加害 | - |
| 事故度(1)・自損 | 当方 |
| 事故度(1)・被害 | 当方 |
| 事故度(2)・人身 | 当方 |
| 事故度(2)・車損 | 当方 |
| 事故度(2)・物損 | 公共物 |
| 事故度(2)・渋滞等 | - |
| 積荷以外損害 | ・人身 : 当方 肋骨骨折(全治1ヶ月)
・車輌 : 全損(トラクターヘッド) ・物損 : 公共物(電柱・竹やぶ)破 |
| 事故類型 | スリップ事故 |
| 事故分類 | 公共物損壊事故 |
| 当方・原因 | 雨天時の速度超過 |
| 当方・状態 | 走行不能 |
| 相手・原因 | センターラインオーバー |
| 相手・状態 | 不明 |
| 備考 |
再発防止対策(梅田運輸倉庫(株)社より) ・法定速度を厳守する ・降雨・降雪、異常気象などにより速度規制が発令された場合は、その規制速度を厳守する ・規制が発令されていない場合でも、降雨などで路面状態の悪化が感じられた場合は、通常の走行時(法定速度以下)より10km/h以上速度を落として走行する ・歩行者や他車に対して「やさしい運転」を心掛ける(交差点・横断歩道、での徐行・一旦停止の励行) |
|
|