|
|
|
|
| 事故全容 |
| 2003/07/02 [前方不注意による追突事故] |
| File No. | 17 |
|---|---|
| 管轄 | S大物 |
| 件名 | 前方不注意による追突事故 |
| 協力会社(1) | 大宝運輸(株) |
| 協力会社(2) | |
| 協力会社(3) | |
| 積荷損害 | なし |
| 損害額・万円 | |
| 誰が・当方 | 男性 30歳 |
| 誰が・当方・車種 | |
| 誰が・当方・No. | 浜松11あ7004 |
| 誰が・当方・トン | 3トンウィング |
| 誰が・相手方 | - |
| いつ・年 | 2003 |
| いつ・年月日 | 2003.07.02 |
| いつ・時刻曜日 | 6:20・水 |
| どこで(1) | 国道23号線 |
| どこで(2) | 三重県鈴鹿市白子町付近 |
| 事故度(1)・加害 | 当方 |
| 事故度(1)・自損 | 当方 |
| 事故度(1)・被害 | 双方 |
| 事故度(2)・人身 | なし |
| 事故度(2)・車損 | 双方 |
| 事故度(2)・物損 | - |
| 事故度(2)・渋滞等 | - |
| 積荷以外損害 | 当方:フロント中破、相手方:後方アオリへこみ |
| 事故類型 | 追突事故 |
| 事故分類 | 追突事故 |
| 当方・原因 | 前方不注意(だろう運転) |
| 当方・状態 | 走行不能 |
| 相手・原因 | 前方不注意(だろう運転) |
| 相手・状態 | |
| 備考 | 本件は前方車輌が車線変更するだろうと思い込んで、自分も車線変更をするために、後方から接近してきた車輌に気を取られ、前走車輌への注意が疎かになった事が事故の起因と思われます。 50km/hで走行している車両は、1秒間に10数m走行しています。また、道路は生き物と言われるように、その状況は絶えず変化しています。事故を起こさないためには、車両周辺に十分な注意を払う必要があります。各社におかれましても、走行中は常に周りに注意を払い、「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」、「充分な車間距離の保持」を乗務員の皆様へ指示徹底いただきますようお願いいたします。 |
|
|